コラム
コラム

弊社の3つの強み

ポイント1:修理のスピード

防犯・監視カメラは機械であるため、ある日突然動かなくなってしまうことがあります。そのような万が一のトラブルの際には、ぜひ弊社までご連絡ください。お客様に満足していただくために、弊社では的確にスピーディーな修理を行なっております。

 

ポイント2:メンテナンス

弊社では施工後のメンテナンスにも力を入れています。定期的にメンテナンスを行うことで、トラブルを未然に回避することができ、万一の際にも軽度の対処で済ませることができます。弊社のメンテナンス品質は非常に高いので、ぜひ活用してください。

 

ポイント3:細かなご相談への対応

設備の利便性や機能性を高めるために、弊社では細かな工事などにも積極的に対応させていただきます。細かな工事は収益が上がらないため断る会社もあると思いますが、弊社はお客様を第一に考えておりますので、誠実な対応をさせていただきます。どんなに細かいことでもいいので、お問い合わせ頂ければと思います。

 

弊社には確かな技術力と豊富な実績があります。防犯・監視カメラの設置はぜひ弊社にご依頼ください。

詳細はこちら

法人向け!防犯・監視カメラの選び方

・官公庁

官公庁は厳重なセキュリティ管理が求められる場所であるため、それだけ品質重視の防犯・監視カメラ選びが好ましいと言えます。またたくさんの人が出入りする場所であるため、設置場所の選定も重要になります。

 

・工場

防犯や安全管理だけではなく、生産品の品質管理や安全管理に関しても、防犯・監視カメラは機能を発揮します。万一の重大事案に備えて、工場では防犯カメラの導入を強くおすすめします。

 

・商業施設

商業施設は不特定多数の人が出入りする場所です。そのため防犯・監視カメラの設置は必須であると言えます。万引きなどの犯罪に備えてしっかり用意しておきましょう。

 

・オフィス

オフィスには重要な情報が沢山あります。不法侵入やいたずら防止などを目的とした、防犯・監視カメラの導入をおすすめします。

 

・病院

患者様の安全を守るためにも、防犯カメラの導入が求められます。病院においては設置箇所や機種の選定が難しいため、ぜひ弊社のような専門業者にご相談ください。

 

弊社では法人向け防犯・監視カメラの設置サポートも行なっておりますので、お気軽にご連絡いただければと思います。

詳細はこちら

防犯・監視カメラを選ぶ4つのポイント

今回は、防犯・監視カメラを設置する4つのポイントを紹介したいと思います。

 

ポイント1:耐久性

防犯・監視カメラの多くが屋外に設置されることになると思います。屋外ということは、雨風にさらされることになるので、それだけ高い耐久性が求められることになります。

 

ポイント2:画像の鮮明度

犯罪が起きてしまった場合には、防犯・監視カメラが決定的な証拠になります。証拠として扱うためには、画像の鮮明度がとても重要になるので、少々高くても鮮明な画像を撮影できるものを選ぶことをおすすめします。

 

ポイント3:容量

防犯・監視カメラは長時間録画し続けることになります。そのため、十分な内臓容量があることが機能として求められます。機種によって容量は大きく変わってきますので、十分な容量がある機種を選ぶようにしましょう。

 

ポイント4:夜間の撮影ができるかどうか

犯罪が起きやすい時間は夜間です。そのため防犯・監視カメラは夜間にしっかりと働くことができるものでなければいけません。夜間の撮影に向いているかどうかもしっかり考量することをおすすめします。

 

防犯・監視カメラの選び方がわからない場合には、ぜひ弊社までご連絡ください。

詳細はこちら

防犯カメラの設置方法

防犯カメラの設置方法としては、自分で設置する方法と業者に依頼して設置してもらう方法があると思います。今回は防犯カメラを設置する場合、どちらで行うのが良いのか説明していきます。

 

自分で防犯カメラを設置するメリットとしては、業者に依頼するよりもコストを抑えることができる点があります。またカメラが好きな人にとっては、設置の仕組みを把握することができるのもメリットだと言えるでしょう。一方で防犯カメラの設置にはかなりの労力が必要になってきます。具体的には、

・どこに設置するか決める

設置場所を決める前には、材質や構造の強度を確認しなければいけません。また配線がしやすい場所やメンテナンスがしやすい場所である必要があります。さらに撮影区域や雨風を避けられる場所などの条件もあるため、場所を決めるだけでも大変な作業だと言えます。

・設置に必要な部品を揃える

・カメラを購入する

 

一方で業者に依頼する場合には、費用はかかってしまいますが設置にかかる労力は削減できます。また実績のある業者に依頼できれば、正しい場所に設置することができます。予算に余裕がある方はなるべく業者に設置を依頼してくださいね。

詳細はこちら

防犯カメラを設置するメリット

最近では自宅に防犯カメラを設置する方も多くなってきました。そこで今回は、防犯カメラを設置するとどのようなメリットを得られるのかについて書いていきたいと思います。

 

・犯罪を未然に防ぐことができる

防犯カメラを設置することで、犯罪を未然に防ぐことができます。犯罪者の心理として、自分の顔をなるべく見られたくないという心理があります。そのため防犯カメラが設置されている家には、盗みに入りにくくなり、犯罪を未然に防ぐことができるのです。

防犯カメラはダミーのものでも効果はあるのですが、予算に余裕がある場合にはしっかりとしたものを設置しましょう。

 

・いざという時の証拠になる

また防犯カメラは事件が起きた時の証拠として活躍します。不法投棄や不審者など色々な事件の証拠を記録してくれます。また詐欺や悪徳商法などの被害にあった時も、顔を記録できるので、犯人確保に繋がるケースも多くあります。

 

・家の内部の様子を記録できる

最近では、家の内部の様子を外出先に伝えるという役割を持つ防犯カメラも普及しています。子供やペットなどを残し外出しなければいけなない時に、安心して外出できるため設置する家庭も多くなっています。

詳細はこちら

通信工事とはどんな仕事?

通信インフラの構築が重要になっている現代で、通信設備工事はとても価値の高い工事になっています。具体的には、ブロードバンドサービスを支える光ファイバーケーブル敷設や、病院や商業施設内などのLAN構築やネットワークシステム整備、CCTVのためのケーブル敷設など様々なものがあります。

 

弊社ではこのほかにも、インターフォン取り付け工事や電話工事、消防用設備工事、防犯カメラ設置工事など幅広く業務を行なっており、これまで数多くの業務を請け負ってきました。

 

また弊社は通信設備の設置だけを行う業者ではありません。弊社が最も大切にしているのは、設置後のアフターサービスです。業者の中にはアフターサービスがない業者もあるようですが、設置工事の後にも様々な問題が発生することはあります。設置後の問題に素早く対応するために、弊社では設置後の点検や修理対応などを行なっています。

 

茨城県土浦市周辺で上記のような通信設置工事を検討している方は、ぜひ一度弊社へお任せ下さい。設置に関するご相談でも良いので、まずは気軽にお問い合わせくださいね。

詳細はこちら

防犯カメラ・監視カメラ・通信工事は茨城県土浦市の丸太通信設備まで

限会社 丸太通信設備では、茨城県土浦市を中心に、官公庁や商業施設から個人宅まであらゆる弱電設備の施工を手掛けてきた豊富な実績がございます。確かな技術力と経験、ノウハウを武器に、どのような現場にも幅広く対応いたします。小さなことから大きなことまで、なんでもご相談ください。

詳細はこちら